2012年12月30日日曜日

Ableton Live 8 8.3.4からインストールパスが違う?

今回書くのは古い情報だと思うので知ってる人にとっては(何を今さら…)ってな感じかもしれないですね(^^;)


暇になったので久しぶりにAbleton Live 8でも触ろうかなと思いまして。
久しぶりに触ってみたらやっぱりバージョンアップされてました。

で、僕は8.2.1を使ってたんですけど、8.3.4が出てたのでアップデートしたんです。
で、なんかうまくいかない。アップデートしたはずなのに8.2.1が立ち上がる。
あ、古いexeを叩いてしまってるんだなと思って8.3.4のexeファイルを探したらこれがどうも見当たらない。

8.2.1と8.3.4ではインストールパスが違う(?)ようです。
以下、
Windows7 32bitでインストールした結果です。

Ableton Live 8(8.2.1)
→C:\Program Files\Ableton\Live 8.2.1\Program
「Live 8.2.1.exe」というexeがあります。

Ableton Live 8(8.3.4)
→C:\ProgramData\Ableton\Live 8\Program
「Ableton Live 8.exe」というexeがあります。


「スタート」→「すべてのプログラム」にも出てきませんでした。
僕は「Ableton Live 8.exe」のショートカットを作ったり、「Ableton Live 8.exe」を右クリック→「スタートメニューに表示する」ってやったりしました。

以上、もしこの問題でハマっている方がいらっしゃいましたら、ご参考になればと思います。


p.s.
exeの出た時期によってインストールパスが違ったりするのかな?あんまり深く考えるのはやめておきますが…。。

2012年11月30日金曜日

iTunesの曲を数秒ずつ再生する

前回書いた記事で、以下の様なケースがあるかと思います。
昔iTunesにBPM情報を反映させたけど、最近Traktor上でBPMを修正した!
→BPM情報なしのリストの方法が使えず、一個一個手で再生しないといけない

TraktorもiTunesも使ってるけど、iTunesのどの曲をTraktorで解析したかがわからない
→どれを再生したらいいのかわからず途方に暮れています…。

今回はちょっと力技です。
スクリプトを使ってiTunesに入っているすべての曲を数秒ずつ再生させます。

フリーソフトなど使えるものがないかなと調査した結果、↓のサイトが大変参考になりました。

iTunesを一定間隔で自動再生するVBSスクリプト

このスクリプトを応用して、iTunesのリストの曲を2秒ずつ再生するスクリプトを作りました。
作りましたというか、そのまま値を書き換えただけですけど…(^^;)
※スクリプトの作成、実行は自己責任で行なってください。この記事を参考にしたらPCがおかしくなった、ファイルが破損したなどのケースに対して私は責任を一切負いません。

Dim iTunes
'iTunesアプリケーションをセットする。
Set iTunes = WScript.CreateObject("iTunes.Application")
'プレイリストをセットします。
set pList = iTunes.LibrarySource.Playlists.ItemByName("[01]4beat_all")
'はじめの曲を再生
pList.PlayFirstTrack()
'シャッフルをOFF
pList.Shuffle = 0
'すぐに次の曲へ
iTunes.NextTrack ()
'2秒→次の曲へのループ(3000回)
myNum = 0
Do
    WScript.Sleep(2000)
    iTunes.NextTrack ()
    myNum = myNum + 1
Loop While myNum <3000
'終了したら、メッセージを表示
Wscript.echo "iTunes自動再生終了しました。"
'途中で終了する場合は、タスクマネージャからプロセスwscript.exeを終了  

上の文章をなんとか.vbsのような感じで保存して実行してやると、「[01]4beat_all」というリストの曲が2秒ずつ3000曲分再生されます。
「[01]4beat_all」の部分は使用されているリストの名前に修正ください。
iTunesの楽曲をすべて表示するリストを作って、このvbsを実行してやればいいのです。

wscript.exeを終了させるスクリプトも作る場合は、以下のサイトが参考になると思います。

[WSH]プロセスを強制終了させる


例えば曲が10,000曲あったとしても、2秒ずつ再生してやればだいたい5.6時間。
まぁまぁ許容範囲ではないでしょうか?

「DJでは最近インポートした曲ばかり使っている」という場合はiTunesの曲を追加日でソートしてやったり、「レートが5の曲しかDJで使っていない」という場合はレートでソートしてやれば、効率良く再生ができるかと思います。
これでiTunesでBPMを参照できますので、
(BPM100前後の曲って何があったっけ…)
と外でふと思い立ったときに、iPodやiPhoneのスマートプレイリストで確認…ということができると思います。外出先などで使えそうですね。

それではよいiTunes(+Traktor)ライフを!

Traktorを使ってiTunesでBPMを管理する

以前、Traktorで解析したBPMとiTunesに表示されるBPMについて記事に書きましたが、今回はそれの続きを書いてみようと思います。

前提として、

TraktorでAAA.mp3のBPMを解析(Traktorの画面ではBPMが出る)

iTunesで、AAA.mp3を一回再生(iTunesにTraktorで解析したBPMが表示されるようになる)

という流れがあります。
せっかくTraktorでBPMを解析しても、iTunesで一回再生しないとiTunesには反映されないのです。


iTunesの曲の内、BPM情報が記載されていない曲の一覧はどうやって出せばいいのでしょうか。
スマートプレイリストを使えばいいのです。


iTunesのメニューから、新規スマートプレイリストを作成します。

BPMが入っていない曲はBPM=0と同じ事になるらしいので、条件にBPMが0であると指定します。
私はDJで使いたい曲を「[01]4beat_all」というリストに入れていますので、さらにそれも指定しています。これは気にしなくてOKです。

BPM情報が入っていない曲の一覧が出てきました。
(画像の場合は「[01]4beat_all」というリストの中の、BPMが入っていない曲一覧になります)


前提としてTraktorでBPM解析済みでないといけませんが、このリストに出てきた曲を再生するとiTunesにもBPMが反映されます。(BPMが0ではなくなります。)
BPMが0ではなくなるので、再生した瞬間に次々とリストの曲が消えていきます。
消えていく様子はちょっと面白いのでぜひ見てみてくださいw(←ちょっとギークっぽい感想ですね。。)


TraktorでBPM解析

iTunesにBPM反映

TraktorでBPM修正

「iTunesで再生しないと修正したBPMが反映されないけど、どれを修正したか把握できてないよ!」
こういう場合はどうすればいいのでしょうか。
それについてはまた次の記事に書きたいと思います。



関連リンク
TraktorでiTunesの曲を表示するとBPMとかレーティングがなんかおかしい
Traktorを使ってiTunesでBPMを管理する
iTunesの曲を数秒ずつ再生する

2012年10月3日水曜日

TraktorBPM調整不可、トラック再生不可

この間イベントでTraktorを使ったのですが…
またイベント前に固まりました!
しかも今回はちょっと復旧に時間がかかって周りに迷惑かけてしまった(T_T)

今回の状況です。

・ノートPC(Win64bit/メモリ4GB)、Traktor2.5.1、TRAKTOR CONTROL S2使用
・Traktorは通常通り起動。パッと見問題ない。
・曲のロードはOKだが曲が再生できない。
・BPMが149.xxくらいで固まってしまう。(曲のBPMは140くらい。+7%になってた)
・BPM調整不可能。S2のテンポRESETボタンも、ピチコンも効かず。


以下、復旧まで。

異変に気付く。

PC再起動。

現象変わらず。

もう一回PC再起動。

現象変わらず。

もう一回PC再起動。(この時点でやや諦めてた)

PC再起動中に、一応MIDIコンの電源を再起動。


復旧!オメデトー



MIDIコン(TRAKTOR CONTROL S2)をつけっぱなしにしてたので、
それで変になってた…?のかな??

何か異変があったときは
・PC再起動
・MIDIコントローラー再起動
慌てずにこれを心がけたいと思いました。

あとDJ出番前、TraktorのPCを準備しておくときは

■事前(1時間とか30分前とか)
 ・PCだけ起動

■出番の直前(10分前くらい)
 ・MIDIコントローラー起動
 ・Traktor起動

がいいんですかね?そんな気がしてきました。

あらかじめTraktorを起動しておくと、こんな↓問題が起きたりもしたので…。
Traktorを数分放置すると固まる。

う~ん…。もうちょい気兼ねなく使いたい(^_^;)



あ、Traktor2.5.1にしてから数日経ちますが、今のところ
可もなく不可もなく…という感じです。

ダイヤルで曲をブラウズしてる時に、カクカクッとなってる気がするのが
嫌かなぁ。アップデートしてからこうなってる気がする…。

(新機能のなんとかデッキみたいなの使ってないので、ほとんど前と変わってないんですけどね…)

2012年9月27日木曜日

CUEがオンのデッキのみTICK音を鳴らす方法

Traktorを2.1.3から2.5.1にしたんです。
そしたらTICK音(ビートグリッドにあわせてチッチッって鳴る音です)が
うまく鳴らない!なんだこれ!
っていう状態だったんですが、NIに問い合わせをしてるうちにうまくいきました。

[僕の環境]
Traktor2.5.1
MIDIコン:TRAKTOR CONTROL S2
Preferences(ソフトウェア内右上歯車のボタン)のOutput Routingの、
Mixing Mode:Internal Mixing Mode


■CUEがオンのデッキのTICK音を鳴らす場合
上の画像の、ヘッドホンのボタンを押してオンに(オレンジ色にする)すると、
CUEがオンの間、そのトラックのTICK音が聴こえます。

例えば、
ヘッドホンボタン:A、Bデッキ共にオン。
Aデッキ:曲再生中。フロアにAデッキの曲が流れている。
Bデッキ:CUEでモニタ中。次にこのデッキの曲を流す。

上述のような場合、Bデッキの曲をCUEモードでモニタリングする際に、
Bデッキの曲に合わせてTICK音が流れてきます。
再生を止めるとTICK音も止まります。
A、B両方CUEで聴いてる場合は、A、B両方のTICK音が鳴ります。


■マスターテンポのTICK音を鳴らしっぱなしにする場合
上のTICKボタンをオンに(オレンジ色にする)すると、
マスターテンポに合わせてTICK音が鳴りっぱなしになります。
ヘッドホンボタンが点灯してるかなんて関係なしに鳴ります。
全デッキの再生を止めても(確か)鳴り続けます。



なんだかんだでTICK音って結構使ってるんです。
(特にDJ前の、キューポイント設定の仕込みとかで)

またこれでハマるといけないので、備忘録ついでに書いておくことにします!(^_^)



2012年9月23日日曜日

Traktorを数分放置すると固まる。

先日、Traktorを起動しっぱなしで数分(十分くらいだったかな?)放置し、
改めてダイヤルでトラックを選択しようとするとTraktor自体が
固まっていて応答なし状態になり、落ちる、といった現象が二回起きました。

一回目は家で動かしていたとき。
なんか嫌な予感がするなぁと思っていたら
イベントのDJ開始直前くらいの時間にまた再発しました。

その時はTraktorを再起動して難を逃れました。

後日、改めてログを見てみると…。
OSのアプリケーションログに以下のようなものが出ていました。


ログの名前:         Application
ソース:           Application Error
日付:            2012/09/16 23:03:42
イベント ID:       1000
タスクのカテゴリ:      (100)
レベル:           エラー
キーワード:         クラシック
ユーザー:          N/A
コンピューター:       JET-VTOL
説明:
障害が発生しているアプリケーション名: Traktor.exe、バージョン: 2.1.3.12972、タイム スタンプ: 0x4f71b646
障害が発生しているモジュール名: ntdll.dll、バージョン: 6.1.7601.17725、タイム スタンプ: 0x4ec49b8f
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x0003cb4d
障害が発生しているプロセス ID: 0x8d0
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cd9411107b074b
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\Native Instruments\Traktor 2\Traktor.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\windows\SysWOW64\ntdll.dll
レポート ID: 51e060ba-0007-11e2-8c31-9f7e28f9fde8
イベント XML:
<Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event">
  <System>
    <Provider Name="Application Error" />
    <EventID Qualifiers="0">1000</EventID>
    <Level>2</Level>
    <Task>100</Task>
    <Keywords>0x80000000000000</Keywords>
    <TimeCreated SystemTime="2012-09-16T14:03:42.000000000Z" />
    <EventRecordID>23958</EventRecordID>
    <Channel>Application</Channel>
    <Computer>JET-VTOL</Computer>
    <Security />
  </System>
  <EventData>
    <Data>Traktor.exe</Data>
    <Data>2.1.3.12972</Data>
    <Data>4f71b646</Data>
    <Data>ntdll.dll</Data>
    <Data>6.1.7601.17725</Data>
    <Data>4ec49b8f</Data>
    <Data>c0000005</Data>
    <Data>0003cb4d</Data>
    <Data>8d0</Data>
    <Data>01cd9411107b074b</Data>
    <Data>C:\Program Files\Native Instruments\Traktor 2\Traktor.exe</Data>
    <Data>C:\windows\SysWOW64\ntdll.dll</Data>
    <Data>51e060ba-0007-11e2-8c31-9f7e28f9fde8</Data>
  </EventData>
</Event>

JET-VTOLはコンピュータ名です。
(科学特捜隊の戦闘機から取りました。気に入ってる名前です。)

D:\Users\ユーザ名\Documents\Native Instruments\Traktor 2.1.3\Crashlogs
にあったTraktorのログは、そのエラー発生時のタイムスタンプのファイル名で
ログができているものの、サイズが0KB。

NIに問い合わせてみたところ…2.5.1にアップデートしてくださいとのこと。
2.5.1についてはいろんなトラブルを聞いているのでそれは嫌だなぁと思いながら
ネットで調べてみたところ、ntd.dllとかいうのが原因でトラブってる事象は
Traktorに関わらず、いくつかありそうな感じ。

ntd.dllはOS領域にあるファイルっぽいので、とりあえずWindowsUpdate…。
以降再発はしてないです…。(一週間くらいしか経ってないですけど)



と言いながらなんとなく2.5.1にしてみました。
CUEボタンを押してもTICK音が鳴らない!なんでじゃー!!
ロールバックしよう…ロールバックのやり方がわからん!
(rootフォルダのパス変えても2.5.1が立ち上がっちゃう)
→~おわり~

2012年7月16日月曜日

PS2のコントローラーでTraktorを動かしてみる。

最近Steamというサービスでバイオショックを買いまして。
最初はJoyToKeyというものを使ってPS2のコントローラーでやってたんですが
もう今ではキーボードとマウスでやっております。

で、JoyToKeyを使ってみて思ったんですが
以下のものがあればTraktorも遊び程度には動かせるなと。

・PS2コントローラー
・コントローラーの入力ポートをUSBに変換するコンバータ
(僕はゲームパッドコンバータ ブラック JC-PS101UBKというのを使いました)
・TraktorとJoyToKeyが入っているPC


で、設定のお話です。早速やってみましょう。
まずは設定のバックアップ。

■設定のバックアップ
Exportを選んで…


全部チェックつけて(僕はよくわかんないから全部チェックつけてます)
OKをクリック。設定ファイル(.tsi)をどこかに保存します。


これでバックアップOK。


■デフォルトのキーボードマッピングの無効化

で、キーボードのデフォルトマッピングを無効化します。
「Controller Manager」を選んで、


左のDeviceのとこから「Pro 2 default mapping~~」を選びます。

で、「In-Port」のところで「none」を選びます。
これで「Pro 2 default mapping(Pro2のデフォルトマッピング)」の
In-Port(入力)」が「none(無効)」になりました。たぶん。

「none」ではなく「keybord」を選ぶと有効化されます。


■PS2コントローラー用のマッピング設定の作成
PS2コントローラー用にマッピング設定をします。

まずはマッピング設定の追加。
Deviceの下の「add」を押します。

で、「Generic Keybord」を選択。

キーボードの設定が追加されました。

ここから、このキーはこのボタンに割り当てる…
というのを設定していきます。
(例えば、「T」キーはAデッキの再生、など。

「Add in」でキー割り当てを追加していきます。

何の機能を割り当てるかを選んで…

「Learn」ボタンを押して、ラーニングモードにします。
この状態でキーを打つと、そのキーが先ほど選んだ機能に割り当てられます。
下の画像では「R」キーが割り当たっています。

そんな感じで使う機能を全て割り当てていきます。

余談ですが、「Edit Comment」を選ぶと、マッピングに名前を付けられます。
僕は「GamePad」という名前にしました。


あとはJoyToKeyを使ってそれぞれのキーを、ゲームパッドに割り当てていきます。
僕は下みたいな感じで割り当てました。


役割キーボードマッピングPS2コントローラー
デッキA 再生TL1
デッキA CUEEL2
デッキB 再生YR1
デッキB CUEOR2
デッキA 縦フェーダー値MAXV左アナログスティック上
デッキA 縦フェーダー値0B左アナログスティック下
デッキB 縦フェーダー値MAXM右アナログスティック上 
デッキB 縦フェーダー値0Nアナログスティック下
クロスフェーダーG/H十字キー右/左
(一回押すと目盛りの16分の1動く)
デッキA モニターモードON/OFFF
デッキA ロードR
デッキB モニターモードON/OFFJ
デッキB ロードU
曲選択カーソルキー↑↓十字キー上/下
ブラウザモードON/OFFスペーススタート
フルスクリーンモードON/OFF1セレクト

セレクトにフルスクリーンを割り当てたのは、Traktorの日本語入力のバグの関係で、
途中でメモ帳を使っていたからです。
アナログ入力がうまくいかなかったので、クロスフェーダーは
矢印キーを一回押すと16分の1くらいメモリが動く仕様、
縦フェーダーは完全にMAXか0になる仕様です。
でもまぁぶっこみならできちゃうし、友達の家でゆるゆるBGMかけたり、
遊びでDJするくらいならできちゃうんじゃないかと。
ピッチ合わせもEQいじりもできないのでちゃんとはできないですが…。

身内の打ち上げで、実際に使ってみたんですがまぁまぁ使えました。
(身内の打ち上げかと思ったらお客さんがいて普通にラウンジイベントになっててビビった)

興味とヒマがある人は、やってみてもいいかもしれませんよ!(^^;)


おまけ(打ち上げの場所で描いたキーコンフィグ)


2012年5月28日月曜日

今週末6/3(日)はMOGRA MIX VOL.1リリースパーティーでDJします!

東京は秋葉原にあるクラブ、MOGRAのmixCDの
発売を記念してリリースパーティーが行われます!

秋葉原MOGRAの世界観を凝縮した初公式ミックスCD発売

このリリパ、なんと香川県は高松市でも行われるんですよー!!

MOGRA MIX VOL.1 Release Tour in UDON-KEN



大きい画像はコチラ

ゲストにあのDJ WILDPARTYさん、D-YAMAさん、PandaBoYさんを迎え
トキワ街SWAGGにて盛大に開催されます!!

私も前座でDJやります!
憧れの人たちの前座、楽しみ!!!!

香川県にこんな豪華なアニソンクラブ界隈のメンツが集まることなんて
滅多にないと思います!!凄い!!!

ぜひお越しください!

----ここからコピペ(最新情報はコチラでご確認ください)-----------------

【日時】
2012.6.3(SUN)
OPEN 14:30/START 15:00→END 21:00/CLOSE 21:30


【ticket】
前売り  1,500YEN
当日   2,000YEN
(※いずれの場合も入場時に1drink 500yenが別途必要)

前売りは開催3日前の0:00までにメールにて件名、名前(HN,CN可)を記入の上
ssself@hotmail.co.jpまで送信下さい。
受付完了次第、確認メールを送信いたします。
必ず人数分の名前を記入して下さい。

5/13に開催されたssself 5thの同意書をお持ちいただくと
事前予約無しでも前売りと同じ金額で入場できます
(各割引の併用はできませんのでご了承下さい)


【場所】
swagg CAFE&LOUNGE
(香川県高松市常磐町1丁目 5-5)


【PERFORMER】

■GUEST DJ
WILDPARTY(from MOGRA)
D-YAMA(from MOGRA)
PandaBoY(from MOGRA)

■DJ
DEMPANEKO
MEATKUN(from cosp"RAVE!!")
Q

■VJ
novu
kwjm
JULY


【諸注意事項】
・アルコール類を飲まれる方は入場時に受付でお申し出下さい
IDチェック後、手の甲に確認のためのスタンプを押させて頂きます
(免許証、パスポート等、写真付きの証明書が必要となります)
・途中入退場は自由です。入場時にお渡しする光る腕輪が再入場証となりますので
必ずお持ち下さい
・16歳未満の方の参加につきましては18時までの参加とします
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。
・コスプレイヤーの方を撮影する際は、レイヤーさんに一言声をかけて
被写体の了解を得てからにしてください(撮影登録等は必要ありません)
マナーを守って楽しいイベントを!

また、当イベントでは以下の行為を禁止しております。

・会場内への荷物の放置(発見した場合、落し物として回収させて頂きます)
・出演者の無断撮影
・来場者の顔が分かる写真をweb上へアップロードすること
・スクリーンへの投映内容が分かる写真、動画をweb上へアップロードすること
・会場内の録音・録画(消去してもらう場合があります)
・ustream、ニコ生等への配信
・飲食物の持ち込み
・会場内での喫煙 ※会場内は全面禁煙です
・運転される方の飲酒、及び飲酒運転を幇助する行為
・未成年者の飲酒
・特定の人物への執拗なつきまとい、ナンパ行為
・泥酔・酩酊しての迷惑行為全般
・参加者へのアンケートまたチラシ配り等の勧誘行為
・その他法律に違反している行為全て

スタッフの指示に従わない場合は強制的な退場や出入り禁止、警察への通報などの
しかるべき処置をとらせてもらう場合がございます。
また、セクハラ行為は相手がセクハラと感じた時点で成立します。
イベントは皆が楽しく、気持ち良く遊べるものにしましょう。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。


【コスプレをされる方へ】
・コスプレは無料です。登録等も必要ありません
・クロークの有無については決定次第お知らせいたします。
・ロッカー等はありません。
・30cm以上の所謂ナガモノは持ち込み禁止とします
(銃器については必ず受付でマガジンチェックを受けて下さい)

コスプレにあたりまして、以下の諸注意をご確認下さい

・指定された場所以外での更衣は禁止します
・また、コスプレのまま来場されるのも絶対にお止め下さい
入場をお断りする場合があります
・会場内での荷物の放置は全て落し物として処理します
・貴重品は各自管理下さい、荷物の紛失・盗難については
主催者は一切の責任を負いません
・30cm以内の武器、武具、アクセサリー等について
刀などについては絶対に鞘から出さないで下さい
銃器につきましては、必ず玉を取り出してからお持ちください
(体に身につけるアクセサリー類については、過剰なものでない限り問題ありません) 
・記載しているもの以外であっても、スタッフが危険と判断した場合は
イベント終了まで受付にてお預かりさせていただきます
・女装、男装については特に規定を設けませんが
一般的に見て不快感を与えない程度でのコスプレをお願いいたします


【撮影をされる方へ】
・DJブースは一切撮影禁止です。撮影は手前のスペースにてお願いします
・会場内は混雑が予想されるため、一脚、三脚、30cmを超えるストロボ、レフ板等の
持込は禁止とします。ただし交換レンズ等の持込は可です
・会場外での撮影は一切禁止とします
・常識ですが、撮影する場合は必ず被写体の方の許可を取ってからお願いします
iphoneやスマホ、携帯電話での撮影も同様です
・また、撮影した写真をweb等にアップロードする場合も必ず本人の許可を取って下さい
トラブルの原因となります


【イベント告知に協力頂いている店舗、団体様】
ブリザーズスクエア
ヲタスコ!
Cosp"RAVE!!"
ホビーゾーン高松店
ホビーゾーン綾川店
楽器堂 OPUSイオン高松店
島村楽器 イオンモール綾川店
ファンキータイム レインボー店
ファンキータイム 中央通り店
ヴィレッジ ヴァンガード 高松アッシュ
ヴィレッジ ヴァンガード イオンモール高松
ヴィレッジ ヴァンガード ゆめタウン高松
ヴィレッジ ヴァンガード イオンモール綾川
DUKE高松 
メイド喫茶 茶々娘
カードキングダム高松店
magical 高松太田店(MOGRA MIX CD取り扱い店)
4町パティオ
マンガ倉庫 高松本店
ファンキータイム 春日店
万代書店 瀬戸大橋店
ブックメイト郡家店
TSUTAYA 丸亀郡家店(MOGRA MIX CD取り扱い店)
南海ブックス
平田食事センター
シーザー
ビブロス
音溶
TSUTAYA 伏石店

(順不同、敬称略)

----ここまでコピペ(最新情報はコチラでご確認ください)-----------------


ではでは!DJ頑張ります!

2012年5月20日日曜日

SssELF 5th、ありがとうございました!

先週の5/13は、SssELF 5thにてアニソンDJをやってきました!




Ssself 5th attack -Reincarnation-無事に終了しました!
Ssself 5th フォトレポート!(上の画像はこの記事から頂きました)

初めての日曜日開催だったり、会場をSWAGGからnattsuに
変えての開催ということもあり結構不安だったのですが、
かなりの盛り上がりで嬉しかったです!

DJmztmさんなんかは前と比べてかなり上手くなってたりして、
これは僕ももっと頑張らないといけないなと思いました(^^)

最近はメロウな曲にハマっていたので僕なりにメロウな
選曲も取り入れてみたのですがどうだったでしょうか…?


次回はモグラのリリースパーティーでアニソンDJします!
香川県でも開催されますよリリパー!
DJ WILDPARTYさん、D-YAMAさん、PandaBoYさんが来ます!香川に!
前座できるの超楽しみ!!!

詳細は、SssELFのブログにアップされているので、チェックしてみてください!

MOGRA MIX VOL.1 Release Tour in UDON-KEN

次はどんな感じでいこうかなー!
イベントまでやや時間があるので、どんな感じで行くか
悩めるのが嬉しいところです(*^^*)

2012年5月17日木曜日

Traktorユーザーフォーラムに日本語エリア登場

NI社のTraktorユーザーフォラームに、
日本語エリアが誕生したようです。


ネットにアップされているノウハウやTipsは英語のものがほとんどなので、
これを機に日本語の情報がどんどんアップされていくと嬉しいですね!

私もさっそく一件書き込んでみました(^^)

ユーザー登録の仕方はDJ MiCL( @DJMiCL )さんのTumblrに
わかりやすく記載されていますので、そちらを一読することをオススメします!



…なんかプロフィールの情報設定してみたけどうまく反映されてないような気が…
まぁいいや(^^;)

2012年5月8日火曜日

5/13(日)は香川のアニソンイベント、SssELFに出ます。

今週末5/13(日)は、香川のアニソンイベント
SssELF(スリーセルフ)でDJします!


Ssself 5th attack -Reincarnation-
SssELF 5th

大きい画像はコチラ


以下、コピペ!

--ここからコピペ---------------------------------------
【日時】2012.5.13(SUN)
OPEN 14:30/START 15:00→END 21:00/CLOSE 21:30

【ticket】前売 1,500YEN(1drink付)
当日 2,000YEN(1drink付)
学割 1,000YEN(1drink付)
※前売は開催3日前までにssself@hotmail.co.jp宛てに
予約人数分の名前(HN、CN可)を明記の上メール送信下さい
学割は16歳未満(要学生証提示)のみです

【場所】nattsu music cafe
(香川県高松市古馬場町13-16 エルパセオビル3F)
会場への行き方(過去ログ)
--ここまでコピペ---------------------------------------


その他詳細は↓のブログをご覧ください!

Ssself 5th attack -Reincarnation-


僕のホーム、香川県は高松のイベントです。
ここまで楽しいイベントはなかなかないと思います。
ぜひご来場ください!

僕は20:00からDJの予定です。
かなり最後のほうですが、みなさん残っててくださいね!!
80、90年代の曲やその他諸々をかける予定です。
クラブでアニソンが流れるあの独特のイキフンを一緒に楽しみましょう~!

2012年5月4日金曜日

5/6(日)はヲタスコ 出張版にてDJします!

5/6(日)はヲタスコ 出張版にてDJさせていただきます~!

緊急告知】ヲタスコのGW

以下、コピペ!

---------------------------------------------------
■ヲタスコ 出張版
「残念なお友達オールスターズ -みらいの○もだち-」(仮)

2012.5.6(日)10:00~4:30(予定)
松山市総合コミュニティーセンター
企画展示ホール 2F(一番西側の建物です)
「い~よ缶。+」会場内。

ヲタスコステッカー(¥500)購入者のみ参加可能。

■DJ
buzz
Crank【fromANIME Night!(高知)
Disry&ハイパーのんMC
daisuke
DJ Q【fromSssELF(香川)
DJ MEATKUN【from Cosp"RAVE!!"岡山)
Phonix
soni
実生

■VJ 
VJ novu【fromSssELF(香川)

■DANCE
アニソンダンスカンパニー(高知)
---------------------------------------------------

ゆったりめの曲を多めにかけようと思ってます!
愛媛の方々に迷惑をかけないように頑張ります(^^;)

S2の機材カバー(DECKSAVER製)を買いました。

TRAKTOR KONTROL S2の機材カバーを買いました。

DECKSAVER/機材カバー/DS-PC-KONTROLS2

こんな感じ。
箱に入ってるのかと思ったら外装はビニールでした。


取り出した図。
思ったより安っぽい。

プラスチックの板という感じ。

取り付けるとこんな感じ。

高さはだいたい4cmくらい。

下のちょっと大きくなってる部分は、本体に被せたときに
重なる部分です。


結構しっかりしてて、PCくらいならカバーの上に余裕で置けそうな感じです。
(保証はできないですけど…(^^;))

機材を運ぶときの梱包の手間や、気苦労がだいぶ減ったので
満足してます。

ただ…これが6000円は正直高い!
しっかりしてるけど所詮はただの板だし、これなら
3000円くらいでもいいのでは…と思いました。

でもこういうのがあるとホコリやお酒こぼしをそんなに気にしなくて良いし
(とはいっても本体横の端子やノブは丸出しなので100%カバーできるというわけではないのですが)
機材運搬も楽になりますし、プレイ終了後MIDIコンにカバーをかけて、
他のDJさんがプレイするときはその上にPCを置いてプレイする…
なんてこともできるようになりますし、良いですね!

高知発!ANIMENight!Vol.2行ってきました!

高知発!ANIMENight!Vol.2にDJとして出てきました!
いやーやっぱり高知は凄い!
高知も凄いけどANIMENight!オーガナイザーの
crankくんも凄い!
あんな意欲あふれる人なかなかいないと思います!
彼のイベントに出ると感化されますよマジで!

DJも凄い良い感じにできました!
今までで一番いい感じだったかもしれないです(^^;)

アニメ声優楽団のライブも初めて見たんですけど、
予想以上に良かった!見てて楽しかったです(^_^)


その次の日は愛媛のヲタスコ!に遊びに行ってまいりました!
「アニソンイベント」じゃなくてかなり「クラブイベント」寄りな
このヲタスコ、行くのは二回目なんですけど面白かったです!
低音が効いてる四つ打ちというのはまー、やっぱりいいもんですね。

ヲタスコ、CospRAVE!!からはみーとくんがDJで参戦!
めちゃめちゃ盛り上げてて凄かった!羨ましい!
続いてゲストDJの、DJぎゃさん!
みーとくんからぎゃさんの流れが凄まじかった!
僕、次の6月のヲタスコにDJとして呼んで頂いてるのですが
あれだけ盛り上げられると、次回ちゃんとできるか
不安になります(^^;)

この二日間は楽しかったー!
今後控えている香川のイベントでのDJも、
もっと頑張らないといけないなと思いました(^_^)

2012年5月1日火曜日

NumarkのPCスタンド その後

以前購入したNumarkのPCスタンド、接着剤が
弱ってきたのかゴムが剥がれてきた。

テープで修正してみた。


前にも書いたけど、ここを強めに押すとバイーンってバウンドしちゃうんで注意。
コの字型+鉄板一枚という構造の宿命か。


ともだちのみーとくん(@DJ_meatkun)っていうDJが使ってるPCスタンドに
変えようかなぁ。安いし、そんなに高さもないし。
今度メーカーとか型番聞いてみよう。
(何回か聞いた気がするけど忘れてしまった(^^;))

2012年4月12日木曜日

TRAKTOR KONTROL S2を使ってみた感想。

実を言うと先月の安売りの時にTRAKTOR KONTROL S2を買いまして。
シコシコ使って(そんなに触ってもないけど)おりました。

で、使ってみた感想なんですが…
MIDIマッピングができない!!!


エフェクト切り替えのマッピングを変えようかなと
思って触ってみたんですけどどうもうまくいかない。
ノブに対する割り当てはできたんですが
デフォルトの設定が優先されちゃってうまくいかない。
で、NI社に問い合わせしてみたところ…
Traktorで使用する場合はデフォルト設定を使ってくれとのこと。えー!!!


で、しょうがないのでデフォルト設定で使ってたんですが
もっと嫌なことに気付きました。
ジョグホイールの感度が変えられない!!!!

これで結構困ってます。
ジョグホイールが小さいのでバックスピンがしづらいんです。
感度を上げてちょっと回せばギュルルルルー!となるようにしたい…。
さすがにどうかと思ったので、NI社へ問い合わせと共に
クレームを投げました…。

でも、アップデートでどうにかなる話だと思うので
今後に期待です!!

その他はと言うと…
(以下、すべてNumarkのmixtrackに比べての個人的な感想です)
ノブ
→ちょっと重い。慣れると別に何も感じない。

ボタン
→凄い軽い押し心地。個人的に大好きな感触。

フェーダー
→よくわからないんだけど別に普通?

本体の外見
→値段相応にちょっと高級感が出てて良いと思います。

LED
→凄い格好良い。実際見ると「え!?MIDIコンなのに!?」ってなると思います。

ジョグホイール
→上にも書きましたが、小さいのでバックスピンがしづらい…。というか溝が円状に入ってるのなんでだろう…放射状に入れて欲しかった…(そのほうがしっかりグリップできそうだから)
ちなみに、ホイールを軽く押すとスクラッチモードに切り替わります。

操作性
→shiftボタンと他ボタンの組み合わせが意外に豊富だったり、ブラウザボタン押し込みでブラウザモードに切り替えられたりで、なかなか使いやすいです。
あとキューボタン。凄い使いやすそう。(だと思う。あまり使ってないからわかんない。)


だいたいこんな感じです。
何はともあれ、アップデートに期待しております!

2012年3月23日金曜日

【2012/04/28(sat)】高知発!ANIMENight!Vol.2

4/28(土)は高知の高知発!ANIMENight!Vol.2にアニソンDJで出ます。


 




ANIMENight!公式ブログ
フライヤー画像を拡大して見たい方はこちら


高知のオーガナイザー、crankさん!
かなりやる気と意欲に満ち溢れた人です!
どんどん面白いものを取り入れようとしている
そのcrankさんがオーガナイズするこのアニメナイト!
絶対面白いに違いありません!

DJ、カラオケ、そしてアニソンダンスバトルがあります!
アニソンダンスバトル面白そう!
まだ何をかけるか全然決めていませんが…楽しみです(^_^)

以下、公式ブログから抜粋&自分で記載!


--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--

4/28(土)
高知発!ANIMENight!Vol.2

[DJ&Organizer]
crank
[DJ]
Q(あゲ音@香川)
和丸
みーとくん(CospRAVE!!代表@岡山)
電波猫(SssELF@香川)
KC
はやぽん
アニカン女子勢
[VJ]
novu(SssELF代表@香川)
RAY
[MC&DJ]
バハムート
[DANCE]
アニソンダンスカンパニー
愛媛ダンサー
チェスト
放課後ロスタイム 


■入場料
[コスプレイヤー]1000円 ※更衣室有り 受付に衣装持参でコスプレイヤー料金
[事前予約] 1500円
[当日] 2000円
全てワンドリンク付き
事前予約は予約名をcrank.organizer@gmail.comに伝えて下さい、折り返し予約完了の旨をお伝え致しますのでそれで予約完了となります。当日受付にて予約名伝え下さい。コスプレ参加ならもちろん1000円です!募集期限は前日4月27日 23:59まで

入退室自由です。受付にてリストバンドをお渡し致しますので再入場の際は受付に提示下さい。
コスプレ用更衣室有(1F男性用 5F女性用) 
※当日は混雑が予想されます。貴重品は各自で管理してください。手荷物は受付で預かります。


会場 :DAHLIA 
住所 :〒780-0822
高知県高知市はりまや町2-3-3 2F 

--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--


以上です!
今から楽しみ!

TraktorでiTunesの曲を表示するとBPMとかレーティングがなんかおかしい

Traktorは画面左のツリーからiTunesの曲が
参照できて便利ですね。

便利なんですが、トラックコレクションのツリーから見た曲情報と、
iTunesのツリーから見た曲情報が微妙に違うなぁってずっと前から
疑問に思ってまして。

上の赤枠がトラックコレクション、下の赤枠がiTunes

BPMや、レーティングがトラックコレクション⇔iTunesで合っていなかったり、
アートワークが出なかったりする(比較画像が作れませんでしたスイマセン。)

例えば、Traktorで曲をアナライズしてBPMを出しても、
iTunesのツリーから見るとBPMが0になってたり…。
で、この間NI社になんで違いが出るの?と問い合わせしてみました。

答えは…
・TraktorからiTunesの項目を見る際は、iTunes Music Library.xmlというファイルを参照している
・iTunesのライブラリデータを参照しているので、ID3タグに記載されたデータ以外はTraktor上で表示する事ができない

なるほど。
でもTraktorで測ったBPMがiTunesから見えたりするのが気になってまして。
そこを問い合わせすると…

iTunesのBPMに、Traktorで測ったBPMが出たりする


・Traktor Pro 2シリーズで編集を行なった内容はID3タグには記載されない
・Traktorで行なった操作の一部はiTunesでファイルを読み込み直す事で反映される
・この点に関してはiTunesの仕様を参照する事が出来ないため、正確な回答を差し上げられない
とのこと。 なるほど。

で、いろいろ試しているうちに以下でBPMが綺麗に出てくることがわかりました。
(BPM以外は未確認です)

前提として、TraktorとiTunesで同じmp3ファイルを見ている必要があります。
TraktorでA.mp3をアナライズしたのに、iTunesでB.mp3を
再生している、とかはダメです。

Traktorで曲(ここでは仮にA.mp3)をアナライズしてBPMを測る。
アナライズした後、Traktorはいったん落とす。
※この時点では、TraktorのiTunesツリーから見てもBPMは0。
Traktorでアナライズ。

iTunesツリーから見てもBPMは0。

iTunesを起動して、アナライズした曲(A.mp3)を再生する
iTunesのプロパティのBPMに、Traktorで計測したBPMが反映されます。
再生前。BPMは0。

再生(再読み込み)すると、BPMが出てくる。

Traktorを起動し、iTunesツリーからA.mp3を参照する
①、②の手順を踏まえると、BPMが出てくると思います。
TraktorのiTunesツリーから見ると、BPMが反映されている。


以上です。
なんかモヤモヤしたものは残ってるんですが、まぁこのソフトは
こういうモノということで!勝手に納得!対処法もわかったし!



2012年3月10日土曜日

お気に入り(Favorites)フォルダの表示は「not assigned」には戻せない

TraktorでFavoritesにプレイリストを割り当てた後、
プレイリストを削除するとフォルダのマークが
赤くなってバッテンになりますよね。
↓の画像の左赤枠のような感じに…


これを右赤枠の「not assigned」に戻すにはどうしたらよいのか。
NI社に問い合わせしてみたところ、戻す方法は「ない」そうです。
ん~。。。

とは言いつつ、僕は最近画面レイアウトを変えて
Favoritesの表示を消しちゃったので、
関係ないっちゃぁ関係ないんですが…。
右クリック→メニュー選択で戻せても良いと思うんだけどなぁ。

2012年3月7日水曜日

Traktorの#の番号は降順に並び替えられない

Traktorのトラックコレクションを見ると、
#という項目名で曲に番号が付けられています。



この番号、昇順にはソートできるんですが、
降順にはソートしてくれない。
NI社に問い合わせしてみたところ、降順に
並び替える機能はないそうです。

元々この#の番号は他のTitle、Artist、BPMなどで
並び替えを行った状態から曲の並びを元に戻すために
つけているので、降順にはできないんだそうです。

降順ソート機能くらいつけてくれてもいいと思うけどなぁ…。。


2012年2月12日日曜日

無線LANのデバイスをバッチで無効/有効化

DJ用のノートPC、デスクトップと音楽ファイルを同期する際に
無線LANを使ってまして。

Traktorを使うときはノイズを抑止するために
無線LANのデバイスを無効化するんですが、
いちいちデバマネを開いて無効化するのが
面倒くさい!

なので、無線LANを無効/有効化するバッチを作ってみました。

@echo off

REM 初期値の設定
set NetStatus="ON"
echo.

REM ネットワークカードのステータスを取得
CD [devcon.exeを置いている場所]
for /f %%A in ('devcon.exe status "[無線LANカードのハードウェアID]" ^| findstr "running."')do set NetStatus=%A


REM ネットワークが有効なら無効化、無効なら有効化
if %NetStatus%=="Driver" goto LanOn
if %NetStatus%=="ON" goto LanOff


:LanOn
devcon.exe disable "[無線LANカードのハードウェアID]"
echo.
echo 無線LANを【無効化】しました。
goto END


:LanOff
devcon.exe enable "[無線LANカードのハードウェアID]"
echo.
echo 無線LANを【有効化】しました。 
goto END


:END
REM メッセージを出して、終了
echo ツールを終了します…。
ping localhost -n 6

devcon.exe statusでLANカードの状態を取得

findstrで実行結果を抽出

・無線LANが有効なら変数のNetStatusがDriver」になる
・無線LANが無効なら変数のNetStatusが「ON」になる

無線LANが有効なら→無効化
無線LANが無効なら→有効化

コマンドプロンプトの画面を数秒残しておくため
pingを数回飛ばして、終了


というバッチです。
Windows7 64bit環境だからamd64のdevcon.exeを
使わないといけないのにi386用を使おうとしてたり、
コマンドの実行結果を変数に入れるために
for文を使うのが初めてだったりしたので
作るのに苦労しました(^^;)

amd64用のdevcon.exeは以下からダウンロードできます。
Windows Driver Kit (WDK) の入手方法
ダウンロードしたISOファイルを使用して、WDKの
ToolsのみインストールすればOKです。

下の記事を参考にしました。
Windows 7 x64(amd64)用のdevcon.exe


CDJ2000同士の接続

先日、イベントの打ち上げでCDJを触る機会がありまして。
せっかくなのでLINK機能を使ってみたんです。

LINK機能というのは、CDJ2000の片側だけに挿した
USBメモリかSDメモリの曲を、LINK先のCDJと共有するという機能です。
(USBメモリを片側に挿しておけば、左右どちらのCDJでもUSB内の曲が読み込める)

CDJ2000同士をリンクさせるのならCDJ同士を
LANケーブルで繋げればいいとのことなので
マニュアルを読んでたんですが…
ストレートケーブルでつなぐのかクロスケーブル
つなぐのかどこにも記述がない!!なんでじゃ!!

で、一か八かでストレートケーブルを買って、つないでみたところ…
無事つながってLINKできました。

CDJ2000同士をつなぐのは、ストレートケーブルでOKのようです。
(マニュアルのどっかに載ってるのかな…)